レマコム 卓上型 リバースシート ( パイローラー )
ベルトを折りたためて省スペース!
安定したベルト回転で生地の波うちを防ぎます!
【 リバースシーター 】【 リバースシーター 卓上 】【 卓上リバースシーター 】【 製パン機械 】
仕 様
【メーカー】レマコム
【型 番】RST-500S
【電 源】三相 200V (50/60Hz)
【外形寸法】幅2055(2550)×奥行935×高さ1175mm
【折りたたみ寸法】幅1190×奥行935×高さ1750mm
【消費電力】0.24kW
【消費電流】3.7A
【処理能力】約3kg / 1回
【ローラー】88Φ 有効幅500mm
【ローラー間隔】0.5~25mm
【コンベヤーベルト】520mm×円周2000mm
【製品質量】168kg
【付属品】フットスイッチ・ 粉受けトレイ・手粉箱
【備 考】※コンセントプラグは付いておりません。
【送料について】沖縄・北海道・離島等に商品を配達希望の御客様は、送料について必ず当社に御問い合わせ下さい。 御問い合わせ先はメールあるいはお電話:本社(055-920-8008) にて承っております。
1. 安全カバーを下げ、粉受けトレーを引き出します。 | |
---|---|
![]() | 電源コードが接続されていることを確認し、安全カバーを下げます。 安全カバーは完全に上がりきらない状態でも動作が停止しますので、しっかりと下がっていることを確認してください。左右のコンベアベルトの下に収まっている粉受けトレーを引き出します。 |
2. ローラー間隔を設定します。 | |
![]() | コンベアベルトの右側に生地を置き、粉を振ったのち、ローラー間隔をお好みの位置に設定します。
|
3.方向レバーを左に傾け、圧延スタート | |
![]() | 方向レバーを左に傾けます。ベルトが動き出し、生地が右から左へ流れます。 ローラーで延ばされた生地が、左側のベルト上へ出てきます。 全て出たところでレバーを水平にし、一旦動作を停止します。 |
4. 方向レバーを右に傾け、再スタート | |
![]() | 生地の折込みなどが完了したら、再び打ち粉をします。方向レバーを今度は右側に傾けます。 生地が左から右へ流れ、右側のベルト上に出てきます。 |
5.生地がお好みの状態になるまで繰り返します。 | |
生地の層や厚さがお好みの状態になるまで、3・4を繰り返します。 | |
6.生地をハンドローラーに巻きつけて、完成! | |
![]() | 最後に、次の工程へ生地を移動させるため、ハンドローラーに巻きつけます。 左側に生地がある状態で、ハンドローラーをセットし、方向レバーを右に傾けます。 流れてくる生地をハンドローラーに巻きつけます。 |
![]() | ![]() |
※スクレーパーは固定レバーを引くだけで簡単に取り外しができます。 |
「生地こね」から「陳列」まで 製パン機器ならおまかせください! | |||
---|---|---|---|
<生地こね> ミキサー各種 | <分割・丸め> 分割丸め機 | <成形> リバースシート モルダー | <生地の冷凍保存> ドゥフリーザー ドゥコンディショナー |
<生地の解凍・保冷> リターダー ドゥコンディショナー | <最終発酵> ホイロ ドゥコンディショナー | <焼成> オーブン各種 | <陳列> 対面ショーケース |
0120-891-222
0120-891-222
※要在庫問合せ五月人形 鎧飾り 吉徳大光【2019年新作】道齋作 正絹紺肩取縅 純金箔押鎧8号床飾り 端午の節句
【高品質ウォーターヒヤシンスソファ/PERFORMAX正規品】ウォーターヒヤシンスソファシリーズ オットマン/スツール/モダンアジアン家具(受注生産品)。
西日本地区
ナブコドアコールセンターのご案内